休日散歩とカメラな日々

コンデジから一眼レフに移行してもうすぐ一年になる。
往年の名機「α100」と共に様々な場所に向かい、軽量小型な「α55」に変えてからも同じく様々な場所へ赴いた。
とはいえ、自分は底辺の薄給負け組サラリーマン。
普通電車を乗り継ぎ、いかに安く目的地へ辿り着くかを求めて一人旅をしてきた。
そんな中「そろそろ新幹線で長距離を移動したい」という思いと「地元の世界遺産を撮影したい」という思いがオレを突き動かし、この所の不景気ですっかり気弱になった社長に「金曜日有給貰いま~す」という三連休宣言をかましていた。

01
小汚いバッグに二泊分の着替えや各種ギアを詰め込み、新幹線「N700系」で訪れたのは広島。
2~3年ぶり位だと思うが、その頃はコンデジだし何処かを周ろうなんて思ってもいなかった。
つまりは生まれ故郷の風景をデジタルデータとして残すだとか、甘く切ない思い出をアーガイブしようなどと思わなかったということだ。
まぁそんな事はどうでもいい。
まずは宮島へ向かうことにする。

02
広島駅から宮島口まではJRで移動。
その後、まだまだ青く若かった頃の忘れたい苦々しい思い出データを、フェリーで瀬戸内海に放流する。
放流されたデータは穏やかな瀬戸内海の波に長い時間をかけて削られ、やがては宮島名産であるアナゴやカキの養分となり、それらを口にした人々の胃袋で消化されようやくこの世から消え去るのだ。

03
そんな遙か永い想いを受けて宮島桟橋に到着。

04
天気は良くないが散策を開始する。

05
宮島といえば鹿。
至る所に徘徊している。

06
なので「草食系女子と肉食系女子」のコラボも見られる。
どちらがどちらかというのは無しの方向で・・・
まぁ人間界では草食系女子は居ないんじゃないかなとw

07
そして見えてきたのは大鳥居。
潮が引いてきてるので近づいてみる。
っていうか側まで寄れるのは初めてかも。

08

09
大鳥居近くの砂浜にはお賽銭が。

10
大鳥居本体にもフジツボを利用してお賽銭が埋め込まれているw
ちょっとグロい。

11
そして厳島神社へ。
参拝するのはどれ位ぶりだろうか・・・
まったく思い出せない。

12
拝観料を支払うと貰えるチケットによると創建は593年、1168年に平清盛が現在の規模に造営したとの事。
そういやいたる所で「平清盛」押しをしてたな。

13
にしてもキレイに保ってるもんだと思う。
「世界遺産」という肩書きがあるだけで、多くの人々が訪れて多くのお金が落とされていく。
逆に多くの人々が踏み荒らすことによって、多くの維持費が掛かるのだろうが。
赤字にならない程度に頑張って維持してほしいものだ。

14

15

16
参拝を終えて弥山へ向かう。
小学校の遠足等で頂上まで登っているはずなのだが、あまりに遠い記憶なので全く覚えていないw

17

18

19
ロープウェイもあるのだが、そのボッタクリ具合に驚いて歩いて登ることに。

20
登る・・・

21
登る・・・

22
登る・・・

23
登る・・・ が・・・

24
約半分程度登ったところで体力の限界を感じ下山を決意。
歩くのは好きでも山道は別物だと思った。

25
街中にいた雄シカはみんなツノを切られていたのだが、山中のシカはそれを逃れているようだ。
危険なので遠目でスルー。

26
街中に戻る頃には天気が少し回復。

27
少し歩いて厳島神社五重塔。

28
その隣には豊国神社(千畳閣)

29
千畳閣の建立は1587年。
建物の面積は1314.3㎡、屋根全体の面積は2009.6㎡。
かなり広い。

30

31

32

33
厳島神社五重塔の建立は1407年。
美しい建物だ。

34
千畳閣の隅っこに写るお姉さんたちと比べればデカさが伝わるだろうか?

35
梅が綺麗な時期になってきたな。

36
海岸付近へ戻ると先程よりも潮が引いていたので再び大鳥居へ近づいてみる。

37

38
海岸では潮干狩りや犬の散歩を楽しむ人々や、

39
拾った海藻でオチャラケ写真を撮るJK達がいる。

40
だいぶ陽が傾いてきたな。

41
草食系男子同士のケンカだ!
こういう光景は結構頻繁に見ることができる。
潮が引いた海岸に降りてまでもケンカしてる輩も居た。

42
落ち着くなぁ・・・
海と夕日は実によく似合う。

43

44

45
そんなこんなで広島市内に戻りホテルへチェックイン。

46
一休みした後、市内電車「白島線」沿いを歩く。
実に懐かしい。

47
そして広島城。

48
住んでた頃は特に何も思わなかったが、離れてみるとキレイな城なんだなと思う。

49
中央公園横の地下通路へ侵入。
勝手知ったる道だ。

50
こども文化科学館前、ハノーバー庭園。
知らず知らずのうちにリア充であったあの頃の、汗や涙や性的なモノも含めて色々と染み付いた石畳。
間違いなく自分の青春のほぼ全ては此処だったんだなと強く思う。

51
広島市民球場跡。
生まれついてのカープファンである自分が子供の頃から何度も通い、赤ヘル選手たちのプレーに目を輝かせていた聖なる場所。
そりゃ新球場は確かに美しい。
だがそれだけじゃない場所があるということを理解し、できれば残しておいて欲しかったと思うのは自分だけじゃないはずだ。

52
市民球場跡から通りを挟んだ場所には「世界遺産 原爆ドーム」
年々劣化が進んでいるとのことだが、維持は大丈夫なのだろうか?
夜では痛み具合はよく判らないが・・・

53
それにしてもとってもノイジー・・・
ISO感度を上げるしかないもんな。
三脚持ってくればよかった。

54
川を挟んで平和記念公園 原爆死没者慰霊碑。

55
そして広島平和記念資料館。
この辺り一帯を夜にフラフラした思い出があまりないのだが・・・
通りすぎるくらいしかしていないのだろうか?
それとも近隣のラブホにうんぬんかんぬん・・・ おっとそれまでだ!

56
そうして本通りを経てホテルに戻る途中で「広島つけ麺」を食った。
食い終わった頃、ツイッターを見た旧友から連絡があり、コーヒーショップで久々の再会。
仕事の関係で飲みには行ったりは出来なかったが、短い時間ではあったものの楽しく過ごした。
その後ホテルに戻り、いつものように酒→酒→酒→就寝・・・

2日目に続く

コメント

コメント(4) “春の散歩 【1日目】 広島で思い出巡り”

  1. MACHA

    そうだよ、昨日だけどねw

    ハノーバー、敢えて夜に行ったんだけど、遅くまで練習してた頃の思い出が蘇ったよ。
    もちろん青少年センター込みでね。

    やっぱ離れるとああいった場所が残ってるありがたさが分かるね。

  2. そういやまちゃ誕生日じゃなかったっけ。
    ま、いいか。

    ハノーバー庭園。

    全国どこにいても、あの場所は、
    お帰りって感じで迎えてくれる。

    人によって感じ方はバラバラだけど、
    僕らだけの大事な場所。

    僕も時々、わざとあそこを通るよ。

  3. MACHA

    やっぱ懐かしいよねw
    人間の記憶ってかなり曖昧で、特に映像的なものは弱いんだろうけど
    こうやって画像を眺めると曖昧ながらも思い出が蘇る。
    原爆ドームも宮島も何回も行ってるんだろうけど、近すぎる存在で「客観的」に見れなかったんだろうね。

    弥山の登山・・・ キツイぞ。
    もうちょい寒くてもうちょい時間があってもうちょい体力があれば・・・
    言い訳がひどいなw

  4. よね

    おお~、懐かしいね~(*゚ω゚*)
    こうやって写真に撮られたものを客観的に見ると
    どれもとても絵になって美しいのだね☆
    原爆ドームも見慣れてるけど初めて見たらビックリするだろうね。

    宮島の山は一度も上ったことがないな~。
    けっこう険しいんだね。
    今度宮島行った時は登ってみたい。

    2日目も楽しみ~♪

コメントする