休日散歩とカメラな日々

01
二日目は曇天模様。
今のところ雨は大丈夫そうなので取り合えず次の目的地へ向かう。
ちなみに朝ご飯はホテル近隣のcafe。
小ぶりなパン3つとサラダとスープ。
全く腹に溜まらなかったのでコンビニでおにぎりを購入。
やっぱ朝飯はお米じゃないとダメだと思う。

02
JRを乗り継いで次の目的地「尾道」へ到着。
ちなみに広島(JR西日本)のICカードは「ICOCA」。
JR東海の「TOICA」との相互利用が可能なので、この旅のJR移動は新幹線を除いて「TOICA」を使用している。
ICカードは異常なほど捗る。

03
尾道は坂の街。
着いたのが昼過ぎだったので、まずはエネルギーチャージ。
尾道ラーメンを食べようとラーメン屋に入ったら、オレの不注意でとんこつラーメン屋だった・・・
まぁ美味かったから良しとするかw

04
腹ごしらえを終えて、早速ヒルクライム開始。

05

06

07
まずは「持光寺」

08
境内には梅も咲いてる。
天気が良ければなぁ・・・

09

10
うん。
綺麗だ。

11
境内を抜けて、細い路地をテクテク歩く。

12
寺の街だけあって墓も多い。

13
続いて「光明寺」
創建は834~847年。

14
境内には「蟠龍の松」
「樹齢が約400年の黒マツ。根回り4.2メートル、高さ5メートルもあり、東西に約30メートル枝を延ばしている。」との事。
確かにデカイ。

15
ここでようやく第一ヌコ様発見。
天気悪いと表に出ないのだろうか?

16
「吉備津彦(一宮)神社 」
”いっきゅうじんじゃ”と読むらしい。

17
「宝土寺」
創建は1345-1349頃。

18
だらだらしてると雨に降られそうだ。
少し急ぐ。

19
「天寧寺三重塔」
創建は1388年。

20
下り坂。
俺の人生と同じだ。
今まさに下ってなんぼだ。

21
こんな所で眠るヌコ様。
寝辛くないのだろうか?

22

23
これはいいモフモフ。
カワイイ!

24
「艮神社(うしとら)」
こんな漢字初めて見たw
創建は806年。

そしてこの横にあるロープウェイ乗り場から千光寺を目指す。

25
山頂に着いた辺りで小雨が降り始める。
取り合えず展望台に向かいパシャリ!
よく見ると中央左下辺りに水滴が・・・

26
これも左隅あたりに水滴が・・・

27
えっと・・・ これは何だっけ?
急いで周ると碌な事がない。

28

29
そして「千光寺本堂」
創建は806年。

30
いつものように往復チケットを無駄にするために歩いて降りるw
それにしてもリア充が多い。

31
再び三重塔。
ココからの方がよく見えるな。

32
「慈観寺」
創建は1365年。

33
「善勝寺」の門。
今は通りすぎるだけ。

34
いい路地だ。
適度な生活感。

35
「御袖天満宮」
創建は1069~1074年。

36
う~ん・・・ 微妙な似顔絵・・・

37
「福善寺」
創建は1573年。

38
登るなぁ・・・
前日からの疲労で足がパンパン。

39
さっき行った千光寺があんな所に。

40
「大山寺」
創建は1069~1074年。

41
御袖天満宮の境内。
参拝していくかな・・・

42
「持善院」を通り・・・

43
またしても激しい階段を登って・・・

44

45
また階段かよ・・・

46
ようやくの「西國寺」
創建は729~749年。

47
その奥には「三重塔」

48
そして「金剛院」

49
俺の人生のように坂を下り駅へ戻ることに。
バリアングルは便利だ。

50
JRの線路沿いにある「常称寺」
創建は1289年

51
戻りつつも「猫の細道」で福猫石探し。

52

53

54
さぁ・・・ そろそろ歩き疲れたし切り上げようか.
この位のタイミングで今夜の宿を予約した気がする。
ホントに便利な時代になったw

ということで次の目的地「倉敷」へJR移動。
駅からしばし歩いて美観地区付近のホテルへチェックイン。
部屋に入ると・・・

55
久々に見たブラウン管TVw
しかも無理やり地デジ受信w
4:3の放送は酷いなと思う。

晩飯の場所探しを兼ねて街の夜景でも撮ろうかと思っていたら、ホテルのエレベーターに「倉敷春宵あかり」のチラシを発見。
美観地区でライトアップを行ってるらしい。
これは行くしかないでしょうってことで、日の入りを待って散策開始。

56
歩いて数分美観地区へ。

57
暗くなるとシャッタースピードが稼げないので、人が残像気味にw
まぁ仕方ない。

58
川面に映る街並みも美しい。

59

60

61
「和傘あかり」
この辺りは絶好な撮影ポイントなので恐ろしく人が集っている。
通行するにも苦労するほどだ。
ちなみに一眼レフに変えてから他人のカメラチェックが欠かせないのだが、ほとんどが「CANON」か「NIKON」。
SONYユーザーは見かけないし、クソ便利な「Rストラップ」ユーザーも見かけなかった。

62
「絆あかり」
東日本大震災への願いを込めて100灯のメッセージキャンドルを灯しているとの事。

63
その「絆あかり」を撮影する本気すぎるお姉さんを発見。
後日某コミュニティからの情報によると彼女は新聞記者だということが判明した。
っていうかバリアングルのカメラを買ってもらえばいいのに・・・

64
酷いノイズだな・・・
三脚があれば・・・

65
脇道に入り進むと、

66
倉敷アイビースクエアへ。
ここには約20年前に宿泊したことがあり、部屋にトイレがなかった事を今でも覚えているのだが・・・
今はどうだろうか?

67

68
敷地内では「キャンドル・ジュン(大嘘」によるキャンドル作成教室が行われていたのだが、肝心の広末涼子が見当たらなかったので直ぐ様引き上げた。

69

70

71

72
中国地方ということで緩んでいたが、この日は恐ろしく寒い日だったのでここらで終了。
後は寒さと空腹を満たすための飯屋探し。
倉敷なのに尾道ラーメン屋があったが心情的にそれはないなと言うことで、普通じゃないラーメン屋でカレーラーメンと餃子を食ってフィニッシュ!
その後はホテルに戻っていつものように酒→酒→酒→就寝・・・

3日目に続く

コメント

コメント(2) “春の散歩 【2日目】 尾道 ヒルクライム~倉敷 春宵あかり”

  1. MACHA

    オレも尾道には今回初めて行った。
    ホントはネコをガンガン撮るつもりだったんだけど
    天気が悪かったせいかあんまり居なかったよ。
    でも坂と寺は充分堪能できたよ。
    アイビースクエアの建物を覆ってるヤツは蔦だよ。
    夜だったんで明かりの関係で白く見えるんだと思う。
    春宵あかりは寒かったのにも拘わらず人が結構居た。
    まぁ有名な観光地だし、イベント自体も有名なのかもねw

  2. よね

    わ~い、見てて楽しかった~ヽ(´∀`)ノ
    尾道って行ったことがなくて、
    坂は知ってたけど寺がこんなにあったんだねっ。
    福猫石っていうのが置いてあるんだ~。面白い。
    なんだか旅をした気分になった(*゚ω゚*)

    倉敷のアイビースクエアって、
    あの表面を覆う白いのがアイビーなの?Σ(゚∀゚ノ)ノ
    明かりのイベントがとても綺麗だね。
    写真からは静けさを感じるけど、周りには人がいたんだろうな。

    3日目も楽しみー。

コメントする